「テクノ・マインドフェア 2023 in ふくしま」開催
▸DXの最新動向セミナー、DXソリューションを展示
2024年12月20日
テクノ・マインド株式会社
代表取締役社長 阿部 忠彦
テクノ・マインド株式会社
代表取締役社長 阿部 忠彦
私たちが掲げるDX戦略の進捗状況について以下の通り、お知らせいたします。
DX推進団体等への参画
■地域未来牽引企業選定(2018年12月25日)
■IT導入補助金支援事業者登録(2018年より継続)
■一般社団法人DX NEXT TOHOKU(DNT)登録(2021年)
■CrewWorksが「みやぎIT認定商品」に認定されました。(2024年7月29日)
お客様向けDX提案推進状況
2023年~24年の取り組み
ビジネスコミュニケーションを効率化する「CrewWorks」をリリース
DX推進伴走支援型サービス「growvision」を始動
「東北半導体・エレクトロニクスデザインコンソーシアム (T-Seeds)」に参画
SBU(戦略的事業領域)
DXソリューション
●2023年度 予算比
108% 達成
108% 達成
●2024年度 予算比
200% 達成
200% 達成
社内業務改革の推進状況
■業績予測・管理システムの開発着手
▸部門ごとにExcelで作成していた業績予測・管理の仕組みを全社統一化したシステムとして開発中です。
■クラウドストレージ導入
▸ファイル共有、ドキュメント共有ツールの導入による業務効率化とサイバーセキュリティ対策を実施しました。
■生成AIの導入による業務の効率化・生産性向上
▸全社員が生成AIを利用できる環境整備を行い、業務での利用を行っています。
■社内情報システムの全体最適化に向けたロードマップ策定
▸社内データの統合に向けた全体最適化の方針とロードマップを明確化しました。
DX人材育成
■山形大学 人材育成プログラム i-HOPE
~新事業創出イノベーションプログラム~へ参加しました。
■学生への学びの場の提供
大学生・高等専門学生向けに、事業計画立案のプロセスを実践的に学ぶ
「サービス・イノベーション企画コース」を開催し、16名が参加しました。
以上