今日の環境問題は、廃棄物問題や自動車環境問題など地域的な問題から、地球温暖化や生物多様性の喪失、化学物質問題など空間的、
時間的広がりをもつ問題にまで拡大し、深刻化しています。
当社は、環境への取り組みとして、国際規格ISO14001の認証を取得し、環境にやさしい社会の実現に貢献しています。
登録証番号 |
JQA-EM1475 |
登録事業者 |
テクノ・マインド株式会社
宮城県仙台市宮城野区榴岡一丁目6番11号
|
適用文書 |
ISO 14001:2015 / JIS Q 14001:2015 |
登録活動範囲 |
システムインテグレーションサービス及びアウトソーシングサービス(情報システムの設計・開発/保守/運用、ネットワーク環境の設定、ハードウェアの保守、それらに伴う関連製品の調達/販売) |
関連事業所 |
山形支社
山形県山形市本町一丁目4番27号
|
登録日 |
2001年 3月30日 |
環境方針
Ⅰ.環境理念
テクノ・マインド株式会社は、環境を重視する事業活動を通して、環境にやさしい社会の実現に貢献します。
Ⅱ.行動指針
テクノ・マインド株式会社は、環境との調和を経営の最高課題のひとつとして、事業活動の全領域で、一人ひとりが環境へのやさしさを優先して行動します。
- 当社およびお客様の事業活動を環境にやさしい効率的なものとするため、当社のすべての事業活動および当社がお客様に提供する製品ならびにサービスの品質向上につとめます。
- 事業活動において、廃棄物の削減・再利用・再資源化、省エネルギー活動の推進等により環境保全に寄与します。
- 国・地方自治体等の環境に関連する規制を順守することはもとより、必要に応じて自主管理基準を設定し、継続的に環境保全につとめます。
- 環境目的、環境目標および実施計画を明らかにし、各階層がそれぞれの役割に応じて、創意をもって環境マネジメントを推進します。
- 当社の事業活動に携わるすべての従業員に環境方針を周知し、環境保全に対する意識の向上につとめます。
2000年8月10日制定
2011年3月1日 改訂
テクノ・マインド株式会社
代表取締役社長 小原 正孝